マイバッグで万引き!?と思われない為の気をつけること!
先日の新聞でも確か買い物カゴとレジ清算後のカゴを
使い分けて万引き対策を行なっているスーパーの話が
出ていましたが、
本日のめざましTVの得盛で笠井さんが
エコバッグの万引き急増について
話をされていました。
マイバッグで万引に間違えられないようにする為には
1.レシートを必ずもらう
2.お店の中でレジバックに出し入れせず、レジの清算後に
入れる。
3.他店で買ったものがあるときは、ごっちゃにしない
なんかを気をつけておくといいそうです。
保安員さんいわく、目と動きでわかるらしいので
少数の良くない心の方の行いで、
せっかくの環境に優しい動きが止まらなければいいなと
思う店長です。しかし、富山県のエコバッグの普及率は
94%だそうです。スゴイですね。
そんなわけで、本日の名入れ屋本舗の一品は、
■「まだまだ入るハッピーバッグ」!
■NRS-09-0101801
■用途に合わせて
伸縮自在のエコバッグ
いつもよりいっぱい買ってしまっても、大丈夫
■肩から掛けられるショルダータイプ
■ファスナーを開くと、容量が10Lから15Lに!
開いたセンター部分には、かわいいデザイン入り
■ピンクはお花畑のデザイン
■グリーンは四葉のクローバー
■ブルーはりんごさん
■イエローはぴよぴよひよこさん
■材質:ポリエステル
■本体サイズ
通常時:約27×20×20CM
拡大時:約40×20×20CM
■包装:PP袋いり
■名入れ:本体センター上部(応相談)
■名入れスペース:約縦5×横12センチ以内
■シルク印刷
■100個からOK
■4色混合(※色指定はできません)
■数量・納品先・希望納期・希望購入価格など
お電話でも受付しています。
■お急ぎの方は、下記までお気軽にお電話ください。
直通ダイヤル 090-8365-7108 担当:永山
(休まず365日・ナイレヤ)
■FAXの方は、 FAX 06-6354-7103迄
お問い合わせください。
■小ロット・短納期の名入れコンビニ
「名入れ屋本舗」
http://naireya.ocnk.net/